admin@storytide
私は結婚してから、弟の嫁と何度か顔を合わせる機会がありましたが、どうも彼女とはうまくいきませんでした。最初は普通に接していたのですが、次第に彼女が私に対して冷たく、時にはあからさまに嫌な態度を取ることが増えてきました。
そんなある日、弟の結婚式が決まり、私は招待されました。しかし、式の数日前、弟嫁から突然こんなメッセージが届いたのです。「お義姉さん、結婚式には欠席してくれない?」と。
私はその言葉に驚き、すぐに「どうして?」と返しましたが、弟嫁は「あまりにもお義姉さんが目立つと、私たちの式が台無しになるから」とだけ言いました。その瞬間、私は怒りを覚えました。何もしていないのに、どうして私が嫌われているのか全く理解できませんでした。
そして、私の親族にもそのことを伝え、みんなが私を応援してくれることになりました。すると、結婚式当日、私の親族一同が一斉に結婚式を欠席することになったのです。弟の結婚式は、親族全員が欠席という形になり、式場はすごく空っぽになりました。
弟嫁はとても驚き、結婚式の途中で涙を流しながら私に「どうして?」と問いかけてきましたが、私は一言も口を開かず、ただ静かに立ち去りました。すると、後日、弟嫁から「謝罪のビデオレター」が送られてきました。
ビデオレターを見た私の親族一同が、絶句して言葉を失いました。弟嫁が謝罪する言葉の中に、私に対する心からの反省がまったく感じられなかったのです。その謝罪の内容に、逆にみんなが怒りを感じ、結局、弟嫁が本当に反省しているかどうかも疑わしくなりました。
その後、弟嫁からは何度か謝罪の言葉が届きましたが、私たち親族の関係は冷え切ってしまいました。結婚式を欠席したことで、弟嫁がどれだけ恥をかいたのかを見て、少しだけ気が済んだ気がしました